ごりょんさん ~親子三代ママ稼業~
2023年9月9日(土)~11日(月) 三越劇場
原作・脚色・製作総指揮/倉科遼 演出/笹浦暢大 脚本/吉田なが乃
製作/(株)フリーハンド、(株)オフィスケイ
中洲の小さな店から始まり、九州随一のクラブのオーナーママとして政財界を始めとする幅広い人脈を持ち、ネオン街の“女帝”との呼び声も高い藤堂和子。彼女には祖母の代から続く“ママ”としてのDNAが宿っていた。大正時代にアメリカ・シアトルで酒場を成功させた祖母マツ、戦後の博多で夜の街の復興に尽力した母アヤ、そして和子…。祖母から三代に渡る“親子三代ママ稼業”の物語―。
【ウェブサイト】
純と愛 ~永遠のバディ~
2023年3月8日(水)~12日(日) シアターグリーン BASE THEATER
製作総指揮・脚本/倉科遼 演出/山口篤司
製作/(株)フリーハンド、(株)オフィスケイ
母一人・子一人の貧しい家庭で育ち、不良仲間と荒れた日々を過ごす少女・愛。
高級住宅地に生まれるも、心臓に病を抱え、籠の中の鳥の様な日々を過ごす少年・純。
小さなスマホが出会うはずのなかった2人をつないだ―
いくつもの障害を乗り越えて紡がれる、青く切ないピュア・ラブストーリー
【ウェブサイト】
夜鳥 翔べ ~夜を生きる~
2022年11月17日(木)~27日(日) 新宿シアターモリエール
原作・製作総指揮/倉科遼 演出/山口篤司 脚本/ペ☆ヤング コーディネーター/手塚マキ
企画・製作/(株)フリーハンド、(株)WITHYOUエンタープライズ、(株)オフィスケイ
挫折も、孤独も、欲望も…人間のすべてを飲み込む街、新宿・歌舞伎町。
この街にホストのイメージを覆し、ホスト1人1人が誇りを持って生きていける社会を築くために走り続けるホストがいる…彼の名は手塚マキ。始まりはミレニアムの足音が聞こえてきた1997年。右も左も分からない大学1年生のマキがホストクラブの門を叩く所から始まる…。
倉科遼が描く、もう1人の“夜王”の物語―
【出演】
黒木文貴 小栗諒 エスムラルダ 伊地知大樹 奥野裕介 他
【ウェブサイト】
舞姫 ~ディーヴァ~
2022年7月6日(水)~10日(日) 六行会ホール
原作・製作総指揮/倉科遼 演出/山口篤司 脚本/倉科遼、ペ☆ヤング
製作/(株)フリーハンド
© Ryo KURASHINA, Tomoya OISHI / shogakukan / freehand
「舞姫~ディーヴァ~」(倉科遼、大石知征、小学館)の舞台化!
柊舞はストリートダンスで絶大な人気を誇っていた。しかし、父が経営する一大キャバクラグループが溝江率いるIT企業によって買収され、男手一つで舞を育てた父が急逝すると生活が一転する。舞は、亡き父の無念を晴らすためキャバ嬢となり溝江への復讐を誓う―
【出演】
倉田瑠夏 ・ 兵藤美帆 中野郁海 水嶋ミナ 可知杏奈 工藤成珠 佐野愛花 澤田美蘭 ・ 山口篤司 阿部昌広 他
【ウェブサイト】
荒海に漂う木の葉のように
2022年4月13日(水)~17日(日) テアトルBONBON
製作総指揮/倉科遼 脚本/吉田なが乃 演出/山口篤司
製作/(株)フリーハンド
1988年―アパレルの仕事に就くことを目標に香港から日本へ留学してきたペンシー。チャイニーズスナックで働きながら専門学校に通うペンシーだったが、デパート「タカコシ」の香港フェアのアルバイトに採用されると、そこで責任者の的場と出逢う。親交を深める的場とペンシー。それはいつしか愛へと変わっていくが、中国で天安門事件が起こると2人の関係に暗雲が立ち込める。1997年の香港返還を控え、中国に翻弄される香港からの留学生の生き様を描いた悲恋の物語―
【出演】
奈良平愛実 ・ 山口篤司 宮崎ちはる ・ 坂本佳乃子 阿部昌広 他
【ウェブサイト】
沙也可 ~海峡を越えた愛~
2021年9月8日(水)~12日(日) 渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
原作・製作総指揮/倉科遼 演出/山口篤司 脚本/倉科遼、ペ☆ヤング
製作/(株)フリーハンド (有)Yプロジェクト
2020年に公演された舞台の再演!
400年前、東アジアの覇権を握るために30万の兵を朝鮮半島に送り込んだ豊臣秀吉。しかし秀吉軍の兵として朝鮮に渡った武士の中に、秀吉軍を離脱し、朝鮮人となった日本人がいた。その男は朝鮮名で“沙也可”と呼ばれた。海峡を越えた愛と慟哭の壮大なドラマが、いま幕を開ける…!!
【出演】
田村幸士 夕貴まお ・ 瀬田吉史 神太郎 他
【ウェブサイト】
沙也可 ~海峡を越えた愛~
2020年10月28日(水)~31日(土) 渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
原作・製作総指揮/倉科遼 演出/山口篤司 脚本/ペ☆ヤング
製作/(株)フリーハンド (有)Yプロジェクト
渡辺翔 夕貴まお 賀集利樹 白須慶子 田村幸士 他
【ウェブサイト】
エグジスタンス ~居場所を求めて~
2020年9月20日(日)~21日(月) 渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
原作・製作総指揮/倉科遼 演出/下出丞一 振付/小川陽平
製作/(株)フリーハンド (有)Yプロジェクト アルファエンタテインメント
【出演】
安達雅哉 水嶋ミナ 他
【ウェブサイト】
学園探偵 薔薇戦士 ~薔薇戦士誕生~
2020年3月25日(水)~29日(日) 大塚・萬劇場
原作・製作総指揮/倉科遼 脚本/高梨由 演出/黒瀬義明
製作/フリーハンド
【出演】
朝木ちひろ 吉田来深 小田垣陽菜 白須慶子 他
【ウェブサイト】
春雪(チュンシュエ)
2019年12月4日(水)~8日(日) シアター風姿花伝
原作・製作総指揮/倉科遼 脚本/吉田なが乃 演出/山口篤司
製作/フリーハンド オフィスケイ
【出演】
白須慶子 溝呂木賢 他
永遠のバディ
2019年3月20日(水)~24日(日) サンモールスタジオ
製作総指揮/倉科遼 脚本/高梨由 演出/黒瀬義明
原作/「純と愛」(作:倉科遼 画:岸みきお 小学館)
製作/フリーハンド オフィスケイ
【出演】
★チーム:濱岡志帆 團悠哉 他 ◆チーム:水嶋ミナ 鈴木隼 他
南十字星へのプレリュード
2018年11月1日(木)~4日(日) 三越劇場
原作・製作総指揮/倉科遼 脚本・演出/高梨由
製作/フリーハンド オフィスケイ
日本アルゼンチン外交樹立120周年記念作品
【出演】
冴木杏奈 風祭ゆき 杉本有美 はらみか 寺田農 他
【ウェブサイト】
女帝
2018年5月30日(水)~6月3日(日) CBGKシブゲキ!!
製作総指揮/倉科遼 脚本・演出/シライケイタ(温泉ドラゴン)
原作/「女帝」(作・倉科遼 画・和気一作 日本文芸社)
製作/フリーハンド オフィスケイ
【出演】
月船さらら 渡邉翔 杉本有美 室龍規
風祭ゆき 石井愃一 指宿豪 他
【ウェブサイト】
学園探偵 薔薇戦士 ~エピソードゼロ・薔薇戦士誕生~
2017年10月5日(木)~9日(月) 池袋・シアターグリーン BOX in BOX THEATER
原作・製作総指揮/倉科遼 脚本/高梨由 演出/山口篤司
製作/フリーハンド オフィスケイ
【出演】
牧野澪菜 鶴巻星奈 高槻実穂 白須慶子 他
【ウェブサイト】
ユメノカケラ ~ラチエンブラザーズ物語~
2017年7月20日(木)~23日(日) 大塚・萬劇場
原作・製作総指揮/倉科遼 脚本/吉田なが乃 演出/山口篤司(曼荼羅ジャンキー)
製作/フリーハンド オフィスケイ
【出演】
ラチエンブラザーズ(吉田弦・黒宮雅斗) 他
【ウェブサイト】
翔びなさい!アヒル
2017年3月1日(水)~5日(日) テアトルBONBON
製作総指揮・脚本/倉科遼 原作/倉科遼 成田マナブ 脚本協力/森田徹 演出/新藤栄作
製作/フリーハンド オフィスケイ
【出演】
田中愛梨 和田篤希
真人大樹 白須慶子 桂茶がま 新藤栄作 他
【ウェブサイト】
希望の色
2016年7月28日(木)~31日(日) 日経ホール
原作・製作総指揮/倉科遼 脚本・演出/高梨由
製作/オフィスケイ フリーハンド TCA
【出演】
冴木杏奈
新藤栄作 指宿豪 吉田空 風祭ゆき 他
【ウェブサイト】
放課後探偵 薔薇戦士
2016年4月14日(木)~17日(日)
池袋・シアターグリーン BOX in BOX THEATER
原作・製作総指揮/倉科遼 脚本/高梨由
製作/フリーハンド 東京シネマアカデミー
【出演】
中西悠綺 田中愛梨 田中遥奈 白須慶子 他
【ウェブサイト】
学園探偵 薔薇戦士
2015年11月5日(木)~8日(日)
池袋・シアターKASSAI
原作・製作総指揮/倉科遼 脚本/高梨由
製作/東京シネマアカデミー
【出演】
中西悠綺 鶴巻星奈 杉山みき 白須慶子 他
【ウェブサイト】
遠き夏の日
2015年8月27日(木)~30日(日)
ザムザ阿佐谷
製作総指揮/倉科遼 脚本・演出/石田信之
製作/東京シネマアカデミー
【出演】
中西悠綺 村田直樹 岩野信哉 風祭ゆき 他
早春のニューヨーク ~あなたを忘れない~
東京公演
2015年5月3日(日)~6日(水) 恵比寿 ザ・ガーデンルーム
大阪公演
2015年5月18日(月)・19日(火) 大丸心斎橋劇場
原作・製作総指揮/倉科遼 脚本・演出/高梨由
製作/東京シネマアカデミー
【出演】
冴木杏奈 ルー大柴 芳賀優里亜 他
おかあちゃん ~コシノアヤコ物語~
大阪公演
2014年11月2日(日) 岸和田市立浪切ホール
東京公演
2014年12月2日(火)~7日(日) 六本木ブルーシアター
原作/倉科遼 脚本・演出/上杉祥三
製作/東京シネマアカデミー
【出演】
秋吉久美子 月船さらら 宮地真緒 中西悠綺 上杉祥三 他